2009年11月17日火曜日

小学校の芸術鑑賞会 民族音楽コンサート

大阪府内の小学校の芸術鑑賞会で「ヴォイス オブ ドリーム 音で旅するコンサート」をしました。アフリカや南米やカリブの変わった楽器がたくさん登場します。
いろんな種類の楽器を使うので、リハーサルにも時間が必用。朝からテンションが高い山村誠一さんでした。
二枚目山田晴三さんが弾いている、ひょうたんを半分に切ったものは手作りのカリンバ。鍵盤は竹でできていて、柔らかい音色がします。

 


 


体育館に座布団で座っている子どもたちとのコンサート。ちょっと寒くなってきましたからね。体育館が暗転になってしばらくは静かでしたが、後半は一緒に演奏をしていきます。

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿