2008年8月25日月曜日

マイムボックス 奈良の小学校で芸術鑑賞会

マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜
奈良の小学校の芸術鑑賞会で、マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜の公演をしました。
パントマイム作品は、全身を使って表現をします。演じる俳優の頭から足のつま先まで見える必要があります。

マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜
体育館の舞台を使用することもあれば、写真のようにフロアーに舞台を設営する場合があります。あらかじめの下見で判断します。
フロアーに設営した場合は、後ろの人も見やすいように、ひな壇の観客席を組みます。


マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜
生徒数が多くないので、コンパクトな観客席となりました。すぐ目の前で演じる姿を見れます。

2008年8月12日火曜日

パントマイム&コマまわし

夏休みになると、子ども会や学童などの催しがあります。
お盆前の夏休みのど真ん中。今年もまた大阪府吹田市の学童保育主催で、吹田メイシアターの大ホール一杯の元気な小学生が大集合。コマ達人の池田たかしさんと、パントマイムのいいむろさんのパフォーマンスショーを1時間楽しんでもらいました。


池田たかし コマまわし
独楽曲芸の達人池田たかしさんは、手回しゴマ以外にもいろんなものを回します。舞台の上で子どもたちと皿回しリレー。


池田たかし コマまわし
今回小学生ばかりということで、特注宇宙ゴマ(地球ゴマ)の不思議実験。某テレビ番組出演の時に製作した巨大なコマです。


パントマイム いいむろなおき
パントマイムのいいむろなおきさんは、言葉を使わずとも子どもと一緒にショーをします。訳がわからないままに、いいむろさんの助手となって「犬のサーカスショー」をしています。


パントマイム いいむろなおき
ショーに出演するタレント犬は気むずかしいので、本番前においしいパンをあげます。


>>> マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜

主催 : 吹田市児童育成課

会場 : 吹田メイシアター
日程 : 2008812

2008年8月5日火曜日

クラウンのマーキィとなおちゃん 松原市民まつり


大阪府松原市でおこなわれた市民まつりのステージで公演。

クラウンのマーキィとなおちゃん
クラウンのマーキィと歌のお姉さんなおちゃんとのコンビで、楽しいステージショーをしてきました。